説明書によれば、赤い玉と青い玉の位置を入れ替えれば、電気が流れて機械が動くようだ。
さあ、やってみよう。
ヒント1
解法はいろいろとある。
L字型のパーツの使い方を考えよう。
欠けている部分に他のブロックを食い込ませることで、すき間を一段とひろげることができるからね。
ヒント2
大きな玉を上下で入れ替えるためには、どちらかの玉を、途中に置く必要がある。
そのすき間を作るために、左右のどちらかに、L字型のパーツを集めてみよう。
ヒント3
ヒント2までできていれば、後は簡単にいくはずだ。
ヒント2がうまくいかない…人は、一方のL字型を一度反対側に動かして、もう一方のパーツをすき間に入れる。
そこで戻してやれば、L字2つがうまく組み合うはずだ。
「エレベータのナゾ」の回答
-
初期状態
-
1手目
-
2手目
-
3手目
-
4手目
-
5手目
-
6手目
-
7手目
-
8手目
-
9手目
-
10手目
-
11手目
-
12手目
PAGE TOP