レイトン教授と悪魔の箱攻略
正方形の紙の角を切り落として、できるかぎり大きな円形の紙を作った。ところが、やはり正方形の紙がほしくなったので、この円形の紙から、できるかぎり大きい正方形を切り出すことにした。さて、こうしてできた正方形にくらべて、最初の正方形の紙は何倍の大きさだったろうか。
最初の正方形の1辺と、この円形の直径は、同じ値。円形からできるだけ大きな正方形を作った場合、円の直径は新しい正方形のどこの値になるかな?
答えは「2倍」だ。
ページTOP